忍者ブログ
日常を徒然と…萌えとか語ります。
<< | 2025年07月 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 | >>
[1]  [2]  [3]  [4
Updated   
2025.07.18 (Fri)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Updated   
2008.07.09 (Wed)
漫画を先に読んでから見た作品だと、大体声優さんの声と自分のイメージが食い違う(例:NANA・tacticsなど)か絵に満足がいかない(例:S・Aなど)かどちらかで、結局あまり見なくなってしまうのが常なのですが、コレは珍しくどちらにもほぼ満足でした。夏目がかみやなのは微妙に違和感ありましたが…でもドラマCDと違ってだいぶ声を作ってくれていたので気にならなかったです。和彦さんのニャンコ先生は完璧…ギュンターと中身が同じだとは到底思えない(笑)


ではでは続きから感想いきまーす



PR
Updated   
2008.07.08 (Tue)

うーわあ、ウェラー卿の変化っぷりがやばいね。




ここを動画で見るのは初めてだな、ユーリ誕生秘話。




じゅーぶんかわいいよ野球小僧。てか村田、完全に楽しそうにマネやってる…ムラケンて呼ぶのが違和感…てか色白だな村田。何か八割り増しいい人になってません?



なんかコンラッドがやばいくらい笑顔だ。




何で王様の片付けるべき書類がヴォルテール城にあるんだろう。三兄弟せいぞろーい。汁まみれもいる…あれ?王都は?



アニシナさんここで出てくるんだ…あれ、グウェンダルいない…逃げたな←



アニシナさんて高山みなみさんが声やってるからすっごい腹黒なコナン君に聴こえる…




何か全体的に、グウェンお疲れ様な感じですね後編は。前編はママスペシャルなのに(笑)





村田はのほほんとお風呂屋でまた帰ってくるのを待ってるんでしょか?

Updated   
2008.07.04 (Fri)

今回は兄弟愛がテーマでしたね…最初のほう見逃したので、どんな経緯でアニシナさんの魔動装置を持ってスタツアする羽目になったのかはよくわかりませんけど…





て、村田!?




渋谷家についたときの皆様の大サービスはスルーの方向として(ヴォルフだか村田だかコンラッドだかが持ってたあの足は誰のなんだろう)。





まあお約束の『おれがあいつであいつがおれで』パターンですね。てか目は悪いままなのに柔道の受身は取れるってどういうしくみ?




やたらユーリらしくないユーリ(ショーリin)にしどろもどろなヴォルフがかわいかったです。てかやったらコンがご機嫌でにこにこしながら世話やいてると思ったら…





てめぇ知ってやがったな…




そりゃ知ってればねー。余裕でボディータッチし放題ですよね(違)

 

 

 

結局はじめから二人の人格交代に気づいていたのはコンと村田とボブと…




え?




美子ママアナタ知ってたの!?





…うん、まあハマのジェニファーだしね、知っててもおかしかないわね。でも、何で魔力あり放題のヴォルフとか一応魔族なカチウマくんにわからなくて、魔力のカケラもないはずのママとコン(コンは何かユーリ関係で超魔族的なものがありそうだが)にわかるってどういうことなんだか…




そして結局ユーリは眞魔国へ。ちび渋谷兄弟かわいーvVあれはいくつくらいなんだろう…ショーリ結構年いってるように見えたけど声変わり前なのね。





ユーリ期末テストどうしたんだろう結局。戻ったんでしょうかもう一回。てかあれです、身辺警護はコンラッドでいいから。ヴォルフいると外一歩出るだけで目立ってしょうがないから。





何か今回は肌色多かったなあ…いいの?あれ。NHK的に(それは禁句)まあ、一番あのままじゃいけないのは、





ダカスコスとアオの件だと思います←






Updated   
2008.07.01 (Tue)
ヴォルフが村だ!て言ったのが…




村田!て聞こえた私はやばいな←




ヴォルフって呼んでやってユーリ。こいつって…



あかん三男かっけ。今の男前さには負けるけど。



何かBGMがちゃちなRPGみたい…




コンラッド…ツッコミが遅い。あんなに穴を掘る前に言ってやって。




ギーゼラ初登場ー。鬼軍曹はまだ出ないかー。



グウェン…まだまだ性悪キャラが崩れないなあ…ヴォルフもまだまだお兄ちゃん子…てかグウェン使えたの地術か…忘れてた←




コンラッドー。炎に気をとられて大事なユーリほっとくなんて…



グウェン抱き止めてる…あれ、原作もそうだっけ?



ユーリ泣き顔崩れすぎ…




やー何か今回の原作新巻で、今現在の眞王の状況(コスチューム込み)がわかってるとかなりこれ笑える。滝の向こうが見えるようだ…




ムラケンだー。まだ村田健呼びだあ←



これで第1巻の内容終了。ヨザック出てくるぞー…!…(涙)
Updated   
2008.06.26 (Thu)
考えてみると魔剣だけ妙に笑える剣なんだなあ…



サラ出たー!!




あ、モルギフだけほったらかし。ひどーい。




ヴォルフかわいーヴォルフ(黙れ)てかヴォルフ疑ってやるなよユーリ。そしてフリンさん謎の剣は無視ですか…



Tぞうは実はモモンガだったんですか?(笑)てかサラ、石田だと何か大人っぽい…えーもう少しガキじゃなかったかしら…



ヴォルフ怒る怒る…コンラッドが疑ってる…



ダメだ…ブラック八戒にしか聴こえなくなってきた…




アルていくつくらいなんだっけ…




あかんヴォルフ最高…




最後のはイェルシー?てかコンラッドを裏切らせずにどうやって進めるんだろう。それとも原作とは別口で裏切り劇展開するのかしら?




うわ何か来週カオスっぽいな…(汗)
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
南薙(なち)or 菖蒲(あやめ)
年齢:
35
HP:
性別:
女性
誕生日:
1989/08/06
職業:
大学生
趣味:
小説書き
自己紹介:
アニメ・漫画オタです。かなりの雑食。面白いと思ったら食いつきます。
結構痛いことも言ってますがよろしくしてやってください。


好きなもの

漫画:花とゆめ(別冊・LaLa含む)掲載作全般(新旧含む)。あと、おおきく振りかぶって(あべちよ)、ツバサ(小狼・ファイ)、最遊記(八戒・三蔵)、ハチクロ(真山)、三月のライオン(零)、のだめカンタービレ(千秋)、蟲師(ギンコ、トキ、湧太)、隠の王(宵風)、ヘタリア(オーストリア・アメリカ・イギリス)なども好き。

小説:まるマ(ユヴォル・コンユ・村田)、彩雲国物語(秀麗×劉輝・コウユウ様)キノの旅(キノ・ティー)、鋼殻のレギオス(レイフォン)

アニメ:夏目友人帳(夏目)機動戦士ガンダムSEED(Destiny含む)(アスカガ)今日からマ王!(ユヴォル・コンユ・村田)隠の王(宵風)機動戦士ガンダム00(ティエリア・刹那・ロックオン@ニール)マクロスフロンティア(アルラン・ミハクラ・ミハアル)



声優:斎賀みつきさん(フォンビーレフェルト卿ヴォルフラム・宵風)、櫻井(渋谷有利)、宮田さん(村田健)、森川(ウェラー卿コンラート、藍シュウ瑛)、かみや(夏目貴志、、ティエリア・アーデ、ミハエル・ブラン)、おのくん(小泉一樹、セバスチャン)、桑島さん(ステラ・ルーシェ、紅秀麗、カナリア・ベルシュタイン)、石田さん(アスラン・ザラ、サラレギー、猪八戒)、保志(キラ・ヤマト、孫悟空)、釘宮さん(六条壬晴)、ゆうきゃん(早乙女アルト、グラハム・エーカー)まめぐちゃん(ランカ・リー)じゅん(ルカ・アンジェローニ)

※()内は一番好きなキャラ(声優さんの場合は役名)。複数の場合は並べて表示。ちょこちょこCPが混じってるのは・・・まあ気にしない方向で(汗)


基本雑食ですがどうも色恋沙汰以外の要素も充実しているか、あるいは恋愛要素ゼロの作品を好む傾向にある模様。色恋が嫌いなわけじゃない(むしろ好き)ですが、それだけをテーマにしてるものはあまり好きではないというか。で、恋愛要素のある作品では大体作品内の王道と呼ばれるCPを好みます。BLは最近許容範囲が広くなりつつあります(今のところ許容しているのはまるマのコンユとユヴォル、マクロスFのミハアル、ヘタの米英と仏墺独墺、後ものによりおのかみ、なばりの壬宵と雪宵)。漫画やアニメのマイブームはどんどん変わるのでそれなりに随時更新します。

只今のマイブーム:マクロスF。一番好きなキャラはミシェル君です。劇場版、どうなるんだろう…彼の幸福を祈ってます!




上のはリアルタイムのつぶやきです。たまに写真付き。オリジサイトの方にはリンクしてありますけどね。パレットのお客様向けに。



おもしろかったです!


音量注意(笑)



最新記事
最新CM
[09/13 悠果]
[09/08 唯奈]
[08/14 悠果]
[07/18 悠果]
[07/14 悠果]
最新TB
フリーエリア
バーコード
ブログ内検索
最古記事