忍者ブログ
日常を徒然と…萌えとか語ります。
<< | 2025年07月 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 | >>
[3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13
Updated   
2025.07.19 (Sat)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Updated   
2009.07.04 (Sat)
部活の先輩方が実習から帰ってきたのですが、帰ってきてそうそうもめていました。いや、目の前でもめてるのを見てたわけじゃなく、今この子とこの子がもめてるんだよって教えてもらっただけなんですけど。



恋愛絡みだそうです、だから恋愛って嫌だ、難しくて。すごく仲のよさそうな二人だったのに、今じゃ口もきかない、片方の人はもう部活に来ないかもしれないんだそうです。大好きな先輩だったのに。



せっかく久しぶりに先輩に会えたのに、意気消沈…




そういえば、トンフル上陸しました、我が大学…と同じ敷地にある外大が。そして外大は休みなのに普通に授業をやってた我が校。大丈夫なのか。
PR
Updated   
2009.07.02 (Thu)
ちょっと今ものすごくミハクラ神が降りてきてるんだけど取り急ぎ書かなきゃなのはミハアルな件。どうしたものか。まぁとりあえず降りてくるもんは仕方ないので今夜あたり一本あがるんじゃないかと思われますミハクラお題。天然なミハエル書くのたのすぃー←



ミハはお遊び激しいけど、ほんとに好きな子には臆病だし鈍感。近くに行くのは怖いけど、何せ小さい頃から普通に近くにいた相手だから距離が測りきれてなくて、無意識に近づきすぎてクランどぎまぎ、みたいな。一般的にパーソナルスペースって女の子の方が狭いらしいですけど(授業で習った)幼馴染って何か近そう。そこがかわいい。




今日は昨日買った服を着て大学に行ったんですが、服屋のマネキンが着てたコーディネイトを真似してみた。キャミにチュニックに綿のたれたれワンピにレギンス、というちゃんとしたこーでぃねいとは普段しないので(普段はチュニック1枚ぺろんと着てジーンズ、とか、綿のワンピにジーンズ、とか、ジーンズばっかりでコーデも適当)友達どころか先生にまで『今日かわいい恰好してるじゃない!』と言われました。そこまで言われるほど私の普段着は適当だということで…ちょ、ちょっと頑張ろうかなぁ今度から。




今日は実習で歯の染め出しをしたんですが、最近のは錠剤なんですね。私が小学校のころは紙コップに真っ赤な液体が入ってて、それでうがいをして染めてたんですが。昼食後歯磨きをせずに実習に来いというお達しだったので案の定真っ赤に染まりましたよ。舌まで染まってちょっとしたホラーです。



帰りに、去年の夏のバイト先に寄って、今年の夏休みの計画を立ててきました。結構ハードスケジュールになりそうだぞ…
Updated   
2009.07.02 (Thu)
ミハクラお題、とりあえず2つ手をつけました。書きあがったらあぷします。何かね、ミハアルのミハはものすごく計算高いイメージあるのに、ミハクラのミハはものすごく天然な感じになってきました。天然なミハエル。斬新だ。クランも天然だからダブル天然。大変です。


今日は、今月のいつかは忘れたけどいとこの結婚式があるので、それにはいていく靴の品定めをしてきました。パンプスが欲しかったのに、季節的に靴売り場はサンダル祭りであんまいいのなかった…ついでに地下街の服屋に寄って、昨日買わなかった服をやっぱり買ってきました。いつも服には興味ないんですがあの服は一目惚れだったんだ…綿のふよふよしたワンピースです。でっかい青い花がばーん!てプリントされてます。明日あたり着て行こうかな。



レポートが終わらないー。てか今一体いくつたまってるんだろう←誰かテーマを教えてください…







追記。かなり前になりますがまくろすえーす買いました。ジュリエットアルトが美しかった。みしぇるくんは、CD聞いてたときは羽交い絞めにでもしてんのかと思ってたんですけどまさかの腰抱きよせハグでびっくらしました。確かにあれはあれで苦しい、でもものすごく絵になってた。そしてジュリエットアルト、所作も完璧って書いてあったけどどこで洋風ドレスの立ち居振る舞いを身につけたんだろう…

あとあの、公式発表になってた娘ドラ4のジャケに抱腹絶倒しました。ナナセ王子様…!小人キノコだけかと思ったら何気に兄ちゃんいるしwそしてマクラジでちらっと聴いただけの0‐G-Loveは原曲のかわいらしさがどうもかけらもなくなるようで…



映画の公式情報出ましたね。まさか今年公開とは思わなんだ…11月か、エデンとかぶるなぁ。イツワリノウタヒメっていうタイトルが気になります。私の周りにはシェリルスキーさんが多いので、とにかくシェリル幸せに!という声が飛び交っているのですが、その中に結構な割合で『ランカはどうでもいいから』という声を耳にするのが悲しい…大好きですよ、シェリル。あの人はいい女です。幸せになってほしいけれど、アルトはランカとくっついて欲しいのが本音です…


みんな幸せになって終わると良いよ(←)できればミハも生還してほしい!


Updated   
2009.06.30 (Tue)
もうすぐパレット放置3か月が過ぎます…言ノ葉なんてもう移転前から計算すると何年になるやら…



とりあえずどっちかひとつだけでもと頑張っています。原稿で切ない感じのミハアルを書いているので、こっちではあまあまなミハクラでも書こうかと。お題を拾ってきて奮闘中であります。今はミハクラ出会い編を書いてるのですが、うっかりミハ視点で書き始めたら泣き虫ミシェルの難しいこと…仔ミハ4歳、仔クラン5歳の設定です。



東のエデン、どうやらバラ売りの前売り券にも何か特典が付くらしい…物によってはもう2枚買って来ようか。




今日は帰りに服屋に寄ったのですが、欲しい服はあったもののたっけぇー!月末だもんワンピとキャミとチュニック買ったら全財産飛んでくよ。明日のお小遣い支給を待ってもう一回行きます…あと和菓子屋さんに寄ってお菓子を買ってきました。沢の翠っていう寒天のお菓子。透き通った寒天の中に翠とかピンクとか茶色の羊羹が筋状に散らばっていてすっごく涼しげなお菓子です。


おかーさんのお誕生日にと思って買ったので、夕食後お茶を入れて一緒に出して、みんなで食べて、さぁ食器洗おうと思ったらシンクにGが!なんか最近多くないですか我が家…弟がゴキジェットで成敗してくれました。
Updated   
2009.06.28 (Sun)
いきなりですが、風光るにハマりました。沖田さん好きです(笑)あと土方さんも。山南さんも大好きでしたがお亡くなりになってしまった…かつて大河の新撰組!を見てた時もこの三人が好きでした。



最遊記外伝を読んでるときにも感じるのですが、終わりが悲しい事が分かっていて読むものっておもしろくてもどこか悲しい。例えば最遊記の場合、現代の三蔵・悟浄・八戒がいるということは金蝉童子・捲簾大将・天蓬元帥は絶対に死んでしまうことが決定しているわけです。しかもわざわざ外伝として書いておいて、普通に天寿を全うするわけがないことも分かっている。だって彼らは天界人なんだから、ものすごく長生きなんだろうし。


風光るについても同じで、おセイちゃんが女子だということが周囲にばれようがばれまいが、沖田総司はいつか労咳にかかって、逝くなら武士として近藤勇を護って逝くという本望を叶えるどころか、近藤の死すら知らないままに病死したと史実に残っている(少なくともウィキにはそう書いてあった)以上、史実にこだわる渡辺先生がむやみに変えるとは思えない。もしおセイちゃんが幕末の戦いを生き延びるか、女子だと知れて脱退していたとしても、総司は労咳で早死にしてしまうから、幸せな家庭を築くことはほぼ不可能だということになる。まぁどうせ、病気がなくたって総司は家庭なんか持つ気にはならないだろうけど。でも、自分の気持ちを無意識に押し殺してまで近藤に、剣に操を立てて一心に努力してきたような人が、剣で死ねずに病死する、と言うのもまた切ない。



このように終わりが分かっていると、たとえ今現在登場人物たちが幸せそうでも、どこかひっかかるというか、長くは続かないんだと思うと悲しくなってしまう。風光るの場合、総司とおセイちゃんはよくケンカをするので、その度に『早く仲直りしないと、一緒に笑っていられるときはもう少ないかもしれないのに』と焦ってしまう。ただでさえ動乱の時代、しかも池田屋では喀血しなかった総司がいつ喀血するかわからないから。




でもそれにしても総司の綿入れ姿はかわいい←あれって他の人は誰も着てないのに総司だけ着てる場面が多くておもしろいんですよね。あれ、それともほかのみんなも着てるんだけど、総司の綿入れがものすごく綿入れ!な感じの柄だから目立ってるだけ?格子柄、ほんとにかわいい←そんなに寒いのか!みたいな。



カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
南薙(なち)or 菖蒲(あやめ)
年齢:
35
HP:
性別:
女性
誕生日:
1989/08/06
職業:
大学生
趣味:
小説書き
自己紹介:
アニメ・漫画オタです。かなりの雑食。面白いと思ったら食いつきます。
結構痛いことも言ってますがよろしくしてやってください。


好きなもの

漫画:花とゆめ(別冊・LaLa含む)掲載作全般(新旧含む)。あと、おおきく振りかぶって(あべちよ)、ツバサ(小狼・ファイ)、最遊記(八戒・三蔵)、ハチクロ(真山)、三月のライオン(零)、のだめカンタービレ(千秋)、蟲師(ギンコ、トキ、湧太)、隠の王(宵風)、ヘタリア(オーストリア・アメリカ・イギリス)なども好き。

小説:まるマ(ユヴォル・コンユ・村田)、彩雲国物語(秀麗×劉輝・コウユウ様)キノの旅(キノ・ティー)、鋼殻のレギオス(レイフォン)

アニメ:夏目友人帳(夏目)機動戦士ガンダムSEED(Destiny含む)(アスカガ)今日からマ王!(ユヴォル・コンユ・村田)隠の王(宵風)機動戦士ガンダム00(ティエリア・刹那・ロックオン@ニール)マクロスフロンティア(アルラン・ミハクラ・ミハアル)



声優:斎賀みつきさん(フォンビーレフェルト卿ヴォルフラム・宵風)、櫻井(渋谷有利)、宮田さん(村田健)、森川(ウェラー卿コンラート、藍シュウ瑛)、かみや(夏目貴志、、ティエリア・アーデ、ミハエル・ブラン)、おのくん(小泉一樹、セバスチャン)、桑島さん(ステラ・ルーシェ、紅秀麗、カナリア・ベルシュタイン)、石田さん(アスラン・ザラ、サラレギー、猪八戒)、保志(キラ・ヤマト、孫悟空)、釘宮さん(六条壬晴)、ゆうきゃん(早乙女アルト、グラハム・エーカー)まめぐちゃん(ランカ・リー)じゅん(ルカ・アンジェローニ)

※()内は一番好きなキャラ(声優さんの場合は役名)。複数の場合は並べて表示。ちょこちょこCPが混じってるのは・・・まあ気にしない方向で(汗)


基本雑食ですがどうも色恋沙汰以外の要素も充実しているか、あるいは恋愛要素ゼロの作品を好む傾向にある模様。色恋が嫌いなわけじゃない(むしろ好き)ですが、それだけをテーマにしてるものはあまり好きではないというか。で、恋愛要素のある作品では大体作品内の王道と呼ばれるCPを好みます。BLは最近許容範囲が広くなりつつあります(今のところ許容しているのはまるマのコンユとユヴォル、マクロスFのミハアル、ヘタの米英と仏墺独墺、後ものによりおのかみ、なばりの壬宵と雪宵)。漫画やアニメのマイブームはどんどん変わるのでそれなりに随時更新します。

只今のマイブーム:マクロスF。一番好きなキャラはミシェル君です。劇場版、どうなるんだろう…彼の幸福を祈ってます!




上のはリアルタイムのつぶやきです。たまに写真付き。オリジサイトの方にはリンクしてありますけどね。パレットのお客様向けに。



おもしろかったです!


音量注意(笑)



最新記事
最新CM
[09/13 悠果]
[09/08 唯奈]
[08/14 悠果]
[07/18 悠果]
[07/14 悠果]
最新TB
フリーエリア
バーコード
ブログ内検索
最古記事