忍者ブログ
日常を徒然と…萌えとか語ります。
<< | 2025年07月 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 | >>
[62]  [61]  [60]  [59]  [58]  [57]  [56]  [55]  [54]  [53]  [52
Updated   
2025.07.18 (Fri)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Updated   
2008.08.05 (Tue)
※あまりにセリフがうろ覚えで消化不良だったので、もっかい見直して書き直しました。






先週見始めたと思ったらオリジナル展開に入っちゃったので、今回の内容如何で見るのをやめようかと考えながら見てたんですが、うっかり涙腺を崩壊されたので感想をば。











どうやら隠の世界では今はクリスマスシーズンみたいです。雪降り放題。





原作(コミックス8巻収録分まで)では触れられてないけど、アニメでは和穂さん、『もう間に合わない』とはっきり言いましたね…んでもって忘れてたけど未だ眠りっぱなしだったらしい我雨のお目覚めエピソードがここで入って。原作でも内心では焦ってたのかもしれないけど、どうもアニメの宵風はきれやすい傾向がないか?まあそれはそれで、ぷんすかかわいく怒るヴォルフラムとはまた違った斎賀さんの激した声が聞けていいんですが。
『間に合わない』発言に必死で食い下がる壬晴の悲痛な声が…このへんから涙腺やばかった。




何を思ったのか病院を飛び出していく宵風。死にたくないのならなぜ。雪の中体調絶不調なうえあんな薄着で飛び出したらそれこそ自殺行為ですよ。それとも…もういっそ死んでしまいたいと思ったんだろうか。雪に埋もれたら一緒に溶けて消えてなくなれると思ったのかな。『間に合わない…間に合わない…壬晴では』が切ない…てかふらふら街中を歩く宵風のモノローグが…思わず涙腺崩壊第一波にのまれた。『消して…ここから…消して…』にぶわわと(涙)だけどそのあとのはどういう意味だろう。『ここで死んだら僕は…俺は…』(うろ覚え)ってティエリアリーチ!(順番違うかもだけど)あそこで『死ねばいいのに』がエコーするってことは、ここで死んだらあいつらの言うなりになっちゃう、それだけはいやだってこと?でもそれって跡形もなく消えたい理由にしては弱いような…






我雨のお目覚め騒動でてんやわんやの灰狼衆病院。壬晴はやっぱりマイペースです焦ってても。いや、宵風のことしか気にならないのか?寒いの苦手なはずなのに(ニャーってなる笑)ものっそ真剣な顔つきで走ってくあたりそれっぽいですね。妖精さんも呼びまくり。無関心はどうした?原作より宵風大好きですね壬晴は。それもかわいいけど←そして妖精さん(森羅万象)が答えてくれたらどうするつもりだったんだろう。消してあげるつもりだったんだろうか。






パジャマ姿(明らかに病院支給のもの)の病的に痩せた顔色の悪い子供が、裸足で(しかも手先足先が変色して)血吐きながらよろよろ歩いてたら助けようよ街の人。ぶつかった女の子も笑ってないでどうしたのとか…言わないのかな最近の人たちは。でも壬晴が見つけたあたりから歩道橋の上まで点々と落ちてるってことは相当の吐血量だってことで…とりあえず壬晴が見つけた瞬間の宵風は完全に凍死してるように見えました(汗)どのくらい雪に埋もれて寒風にさらされていたのか知らないけど、元々あそこまで弱ってたら、生きてるの奇跡だったと思うよ、絶対神に守られてるよ宵風(笑)『どうして一人で出て行ったの!?約束したじゃないか!』とは、僕が消す前に一人で勝手に消えないで、の意味か…




あーここで『そらなんて最初からいなかったんだ』が入るのか。血を吐くような叫びに涙腺崩壊第二波がっ←てか宵風の過去原作と違いますよね?どうやって収拾つける気だろう。『壬晴、助けて…。死にたく、ない…消えたいんだ、僕の存在ごとすべて。…はじめからいなかったんだから…はじめから、消える…』『それが、望み…僕の…』宵風のこのセリフにも泣かされたけど、『死にたく、ない…』から『消えたいんだ』までの壬晴の表情変化がすごくうまかった。『わかってる…』壬晴はちょっと抱きつき魔です(笑)



『誰…君は…どこに…』瞳の焦点が合ってなくて、うつろに手を伸ばす宵風が切ない…『俺はここにいる、きみも、いるよ…俺もきみも、ここにいるから!…いるから!!』無関心かなぐり捨てて叫ぶ壬晴も。涙腺緩みっぱなしですた(泣)原作でも似たようなシーンあったけどキャラが動いて声あてられるとダメージがでかい。



抱きしめられて瞳の焦点が戻って(やっと壬晴を認識したという描写ですね)、おずおずと自分も壬晴の背中に腕を回す宵風かわいい←





『…でも、俺は……君を消したくない』はっきり言ったーーー!(内心でだけど)『ずるい』発言もありましたね(やっぱ内心でだけど)だんだん宵風のことが大事になってきた壬晴と、ただただ消えてしまいたい宵風の思いがずれてきました。多分、壬晴は今まで、自分を絶対的に必要としてくれる人がいる、という自覚がなかったんだと思います。それが宵風の登場によって変わった。宵風ほど壬晴だけを必要としていることがわかりやすい人間はいませんからね。だから壬晴には宵風が必要。同じく宵風にとっても壬晴は必要な人なんだけど、それはあくまで自分を消してもらうためで、だから自分を消してくれない壬晴は要らない。という考えでいいのかな…?てか自分で書いてて切なくなってくる…今後ちょっとでも宵風が変わってくれないかなあ。そしてまたEDで微笑む宵風が出てくるからもう…!!!!!







ものすごい余談なんですが、今回のサブタイトル『呼ぶ声』は、我雨が宵風に気羅を撃ち込まれた時に聞いたっていう宵風の声ですよね?そこを次週に持ち越しちゃったらサブタイトルの意味は…?それとも、壬晴が雪の中走りながら散々『宵風!』て呼びまくってたあれが『呼ぶ声?』
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
南薙(なち)or 菖蒲(あやめ)
年齢:
35
HP:
性別:
女性
誕生日:
1989/08/06
職業:
大学生
趣味:
小説書き
自己紹介:
アニメ・漫画オタです。かなりの雑食。面白いと思ったら食いつきます。
結構痛いことも言ってますがよろしくしてやってください。


好きなもの

漫画:花とゆめ(別冊・LaLa含む)掲載作全般(新旧含む)。あと、おおきく振りかぶって(あべちよ)、ツバサ(小狼・ファイ)、最遊記(八戒・三蔵)、ハチクロ(真山)、三月のライオン(零)、のだめカンタービレ(千秋)、蟲師(ギンコ、トキ、湧太)、隠の王(宵風)、ヘタリア(オーストリア・アメリカ・イギリス)なども好き。

小説:まるマ(ユヴォル・コンユ・村田)、彩雲国物語(秀麗×劉輝・コウユウ様)キノの旅(キノ・ティー)、鋼殻のレギオス(レイフォン)

アニメ:夏目友人帳(夏目)機動戦士ガンダムSEED(Destiny含む)(アスカガ)今日からマ王!(ユヴォル・コンユ・村田)隠の王(宵風)機動戦士ガンダム00(ティエリア・刹那・ロックオン@ニール)マクロスフロンティア(アルラン・ミハクラ・ミハアル)



声優:斎賀みつきさん(フォンビーレフェルト卿ヴォルフラム・宵風)、櫻井(渋谷有利)、宮田さん(村田健)、森川(ウェラー卿コンラート、藍シュウ瑛)、かみや(夏目貴志、、ティエリア・アーデ、ミハエル・ブラン)、おのくん(小泉一樹、セバスチャン)、桑島さん(ステラ・ルーシェ、紅秀麗、カナリア・ベルシュタイン)、石田さん(アスラン・ザラ、サラレギー、猪八戒)、保志(キラ・ヤマト、孫悟空)、釘宮さん(六条壬晴)、ゆうきゃん(早乙女アルト、グラハム・エーカー)まめぐちゃん(ランカ・リー)じゅん(ルカ・アンジェローニ)

※()内は一番好きなキャラ(声優さんの場合は役名)。複数の場合は並べて表示。ちょこちょこCPが混じってるのは・・・まあ気にしない方向で(汗)


基本雑食ですがどうも色恋沙汰以外の要素も充実しているか、あるいは恋愛要素ゼロの作品を好む傾向にある模様。色恋が嫌いなわけじゃない(むしろ好き)ですが、それだけをテーマにしてるものはあまり好きではないというか。で、恋愛要素のある作品では大体作品内の王道と呼ばれるCPを好みます。BLは最近許容範囲が広くなりつつあります(今のところ許容しているのはまるマのコンユとユヴォル、マクロスFのミハアル、ヘタの米英と仏墺独墺、後ものによりおのかみ、なばりの壬宵と雪宵)。漫画やアニメのマイブームはどんどん変わるのでそれなりに随時更新します。

只今のマイブーム:マクロスF。一番好きなキャラはミシェル君です。劇場版、どうなるんだろう…彼の幸福を祈ってます!




上のはリアルタイムのつぶやきです。たまに写真付き。オリジサイトの方にはリンクしてありますけどね。パレットのお客様向けに。



おもしろかったです!


音量注意(笑)



最新記事
最新CM
[09/13 悠果]
[09/08 唯奈]
[08/14 悠果]
[07/18 悠果]
[07/14 悠果]
最新TB
フリーエリア
バーコード
ブログ内検索
最古記事