忍者ブログ
日常を徒然と…萌えとか語ります。
<< | 2025年07月 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 | >>
[42]  [43]  [44]  [45]  [46]  [47]  [48]  [49
Updated   
2025.07.21 (Mon)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Updated   
2008.06.28 (Sat)
つ…疲れた…




お茶はひたすらに袱紗をたたむ→なつめを清める→茶杓を清めるをループで練習してました。何回やっても袱紗がうまくたためない…お茶菓子がマーライオンのクッキーでびびった。一応お上品にと言うことで割って食すんですが、マーライオン頭割るしかないんですよね…何かなあ…





車校は最後の学科は寝てました(笑)てか適性検査が…何か異障親和性テストな感じ(わかるひとだけわかって)教官の苗字が阿部でちょっと笑いそうになった(友達に借りてアフタ読んだばっかりなんです)来週の日曜、いきなり実技教習からスタートです…頑張ります(汗)




明日は日曜。部屋の片付けしなきゃー…でもレポートもあるなあ…




そういえば密林さんに頼んでいた『執事様のお気に入り』ドラマCDかなりおもしろい…何がって、おのくんとかみやが…ゲフンゲフン





あれです…今の気分としては…






今すぐ寝てしまいたい。




PR
Updated   
2008.06.27 (Fri)
いや寝たいなら寝ろよって話なんですがね(汗)




最近授業中の睡魔が活発になってきました。現実逃避?避けたくなるような現実は少ないはずなんだけど。例えば勉強してないこととか、勉強してないこととか、あれとか。




今日は夢屋に二回行って来ましたよー。友達とvV一回目は3限休みの暇つぶしで、漫画の棚を一通り流してから隣のドラッグストアに行ってました。好きなんですよ薬局流すの。新商品のデオドラントやシャンプーの匂いかいだり、ちょっと変わったお菓子を探したり。本日の収穫は沖縄塩飴(ノンシュガー)。私は食べられなくはないと思ったんですが、友人は不味いと思ったようです。そして学校に戻って献上した友人はむしろおいしいと。人の味覚はそれぞれですなあ…



二回目はエクセルの本を探しに。課題が出てるのですよ…IF関数とか意味わからん。結局課題自体はほとんど父がやったようなものになってたので、何とか自分で理解してやり直してやりたいと。高いんですよねああいう本は…(泣)



xxxHOLiC欲しいー。でも13冊かあ…ツバサとリンクしてくるのは最新刊に近いほうだろうしなあ…ブックオフにないのがほんとに残念…




友達が羞恥心の2ndシングル買ったそうです。早速貸してってお願いしました(笑)密林さんに注文したツバサの画集は、明日かな?楽しみ…



コメレス。

唯奈さん>

お久しぶりですー。お、ツバサ仲間発見(笑)何巻まで読んだの?小狼覚醒はしてるみたいだから、16か17くらい?19~22巻にかけてのファイはやばいです(笑)
Updated   
2008.06.22 (Sun)
旅行終了です…4時くらいに帰宅しました。




朝から雨だったので琵琶湖散策は中止、黒壁へ。




オルゴールミュージアムとガラススクエアを見ました。大きいオルゴール欲しい…3曲くらい入ってるやつ。でもたっかいんですよね…





ガラススクエアではチェコガラス展がやってました。綺麗だたー。ベネチアンガラスとかも見てみたい。お土産にネックレスを購入。ストラップと迷ったんですが、私携帯の扱い方がかなりぞんざいなので、割れたら嫌だなーと思ってネックレスに。綺麗な翠でかわいいですvV






従姉は体調を崩していたのであまりしゃべれませんでした。残念。本当はもう一人従兄が来るはずだったんですが、こちらも体調不良でダウンしてドタキャンとのこと。何か友達も風邪ひいたっぽいし、夏風邪流行ってるのかしら。私はといえば、ここ数年微熱すら出した覚えがないというのに。





祖母はそろそろぼけがきたみたいです…弟を『こうちゃん』(今回ドタキャンした従兄の名前)、私を『なおちゃん』(どうも親戚らしい続柄不明の人物、私に激似らしいがよくわからない)と呼ぶのは昔からなんですが、旅行中は弟と本物の『こうちゃん』がごっちゃになって弟がいないことになってましたし、来ていた従姉は『あんた誰やったね?』と聞かれて焦ってました。話もいまいち通じない。普通に歩いていても気づくとものすごく後ろにいたりするので、将来福祉の道に進む(養護教諭だけに道を絞る気はないので)身としてまだまだだなあとか思ったり。





アニソンとキャラソンをこれでもかというほど無限ループさせて(iPodとiTunes酷使)、飽きたらニコニコして(主にまるマ系)、はたまた自分でもキャラソン歌って何とか追い出そうとしているのに…





津軽海峡・冬景色が頭から離れません…orz
Updated   
2008.06.21 (Sat)
家族+叔父一家+祖母と琵琶湖に旅行にやってきましたー。



午後授業あったんで大学から直接行ったんですが、ひっどい雨で傘が意味を成しませんでした(汗)



琵琶湖は曇りでよく見えませんでした…明日はこちらも雨だとか。わざわざ来たのに…




夕食はイタリアンフルコース。祖母が口直しのびわのコンポートの氷漬けしかまともに食べなかったので、メニューのほとんどが孫(食べ盛りの弟)の口に。




おばあちゃん、かわいい孫を殺す気ですか?




二人前食べた弟に合掌…



食後は何故かカラオケへ。祖母と叔父が演歌を次から次へと入れては歌えと強要…




歌わせていただきましたとも、津軽海峡・冬景色!!(もうヤケ)





ついでに今まで聴いただけで歌ったことのなかった曲の練習させていただきました。




タッチも歌いました。ラムのラブソングも…何かもうカオス…弟のバカ(勝手に入れてマイク押し付けてきやがった)。まあ歌うの好きでイントロ入るとマジ歌入る私が一番やばいんですけどね。




そういう弟はといえば郷ひろみと高橋洋子と宇宙戦艦ヤマトとマジンガーZを歌ってました。こっちの方がカオス(笑)お嫁サンバを熱唱する中3って…



明日は琵琶湖散策でーす。
Updated   
2008.06.20 (Fri)
何かすっごい雨でびっくらしました…とてもじゃないけど傘なしでは帰れなかったんで急遽お迎えを呼びました。てか朝から雨が降るって言われてたのに何で忘れるかな自分。





最近クランプの『ツバサ』にはまってます。小狼が好き。好きキャラのジャンルとしては久々です。最近はツンデレ(例:学園アリスの棗、星は歌うの千広など)と、外面のいいタイプ(例:最遊記の八戒、彩雲国物語の静蘭など)が好きだったんですが、小狼は器用貧乏な苦労人(某ロボットアニメに出てきた女難な某ハゲなど←)な感じ。




ブックオフはツタヤのポイントで本が買えるので便利です。でももうそろそろポイントが尽きるからまたツタヤでお買い物してこねば…『ツバサ』は11巻まで出てたのでポイントで一括購入したんですが、それらを30分足らずで読んでしまった…自分が怖いってこういうことを言うんですな←まあ字が少なくてアクションシーンが多いせいかもです。昔親が友達に借りてきた何十冊もの犬夜叉を(30冊はあったんじゃないかと)半日で読み終わったのもその理由だったし。まあもともと読む早さが早めだってのもあるんですが…読んでるのが漫画じゃ自慢になりゃしない。




アニメも見たくなってきましたー…



明日は親戚一家と旅行です。久しぶりに従姉と会えるvVでも授業あるんですよね…むー。



授業の前に友達ととらのあなへ行く予定。行きかた調べなきゃ…
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
南薙(なち)or 菖蒲(あやめ)
年齢:
35
HP:
性別:
女性
誕生日:
1989/08/06
職業:
大学生
趣味:
小説書き
自己紹介:
アニメ・漫画オタです。かなりの雑食。面白いと思ったら食いつきます。
結構痛いことも言ってますがよろしくしてやってください。


好きなもの

漫画:花とゆめ(別冊・LaLa含む)掲載作全般(新旧含む)。あと、おおきく振りかぶって(あべちよ)、ツバサ(小狼・ファイ)、最遊記(八戒・三蔵)、ハチクロ(真山)、三月のライオン(零)、のだめカンタービレ(千秋)、蟲師(ギンコ、トキ、湧太)、隠の王(宵風)、ヘタリア(オーストリア・アメリカ・イギリス)なども好き。

小説:まるマ(ユヴォル・コンユ・村田)、彩雲国物語(秀麗×劉輝・コウユウ様)キノの旅(キノ・ティー)、鋼殻のレギオス(レイフォン)

アニメ:夏目友人帳(夏目)機動戦士ガンダムSEED(Destiny含む)(アスカガ)今日からマ王!(ユヴォル・コンユ・村田)隠の王(宵風)機動戦士ガンダム00(ティエリア・刹那・ロックオン@ニール)マクロスフロンティア(アルラン・ミハクラ・ミハアル)



声優:斎賀みつきさん(フォンビーレフェルト卿ヴォルフラム・宵風)、櫻井(渋谷有利)、宮田さん(村田健)、森川(ウェラー卿コンラート、藍シュウ瑛)、かみや(夏目貴志、、ティエリア・アーデ、ミハエル・ブラン)、おのくん(小泉一樹、セバスチャン)、桑島さん(ステラ・ルーシェ、紅秀麗、カナリア・ベルシュタイン)、石田さん(アスラン・ザラ、サラレギー、猪八戒)、保志(キラ・ヤマト、孫悟空)、釘宮さん(六条壬晴)、ゆうきゃん(早乙女アルト、グラハム・エーカー)まめぐちゃん(ランカ・リー)じゅん(ルカ・アンジェローニ)

※()内は一番好きなキャラ(声優さんの場合は役名)。複数の場合は並べて表示。ちょこちょこCPが混じってるのは・・・まあ気にしない方向で(汗)


基本雑食ですがどうも色恋沙汰以外の要素も充実しているか、あるいは恋愛要素ゼロの作品を好む傾向にある模様。色恋が嫌いなわけじゃない(むしろ好き)ですが、それだけをテーマにしてるものはあまり好きではないというか。で、恋愛要素のある作品では大体作品内の王道と呼ばれるCPを好みます。BLは最近許容範囲が広くなりつつあります(今のところ許容しているのはまるマのコンユとユヴォル、マクロスFのミハアル、ヘタの米英と仏墺独墺、後ものによりおのかみ、なばりの壬宵と雪宵)。漫画やアニメのマイブームはどんどん変わるのでそれなりに随時更新します。

只今のマイブーム:マクロスF。一番好きなキャラはミシェル君です。劇場版、どうなるんだろう…彼の幸福を祈ってます!




上のはリアルタイムのつぶやきです。たまに写真付き。オリジサイトの方にはリンクしてありますけどね。パレットのお客様向けに。



おもしろかったです!


音量注意(笑)



最新記事
最新CM
[09/13 悠果]
[09/08 唯奈]
[08/14 悠果]
[07/18 悠果]
[07/14 悠果]
最新TB
フリーエリア
バーコード
ブログ内検索
最古記事