2025.07.18 (Fri)
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2008.09.18 (Thu)
何が一番楽しかったって、途中にあった公園にあったでかい球がロープでぶら下がっている遊具(意味不明)にまたがってきゃいきゃい遊んでたこと(笑)あれは女子大生としては問題行動だった気がしますが、楽しかったからモーマンタイ!(笑)
お昼に食べたラーメンと鶏皮と、デザートのミスドがおいしかった。ショコラシュー美味でした…玉木潰しちゃもったいないっつの。
この下はGFなばりの感想になってます。やっぱ原作はいいなあ…
森羅万象発動による『宵風の存在の消去』とは、過去まで丸ごと抹消することではなく、起こった出来事はそのままで、宵風の存在だけを消去することだったようです。それとも壬晴が未熟だったから歪んだのかしら。
雪見は生還してました。てか壬晴のいるところまで這って行ってたって、なんて男だ雪見…!どうやって居場所が分かったかっていうことは置いといて、あの状況でどれだけの距離を這って行ったんだろう…!しかも確実に壬晴のとこに到着したのは森羅万象が発動した後ですよね?宵風の『壬晴を守って』という言葉を、覚えていたってことで…!
ちっこい虹一はかわいいですが、それよりかわいかったにゃんこ宵風!くろねこ宵風かわゆす。てか雪見はどこらへんまで考えて宵風って名付けたんだろう。願望としては、なんとなーく無意識に、いつでもまっくろだった宵風(人間)を思い浮かべててくれたら嬉しい…
泣き叫ぶ壬晴…なんかもう、親子みたいだな雪見と壬晴。てか妖精さん、間に合わなかったって何が?私は勝手に、宵風の『死』にかな、と思ってるんですが。やっぱりあの9月号のラストの消える宵風は、気羅術者の最期だったんだと思うようになりました。でもそれでは、宵風の願いを叶えていない(彼自身の願いはきっと、過去から何からまるっと消して何も覚えていない壬晴が笑って生きることだったんでしょうから)し、客観的な問題も解決してない(単に宵風が消えた、それだけで、彼も壬晴も幸せになっていない)から、このあとまだまだ何か展開があるんでしょうね。まさかあんな不自然な歪みをそのままにして終わるはずがないし。とりあえず、壬晴と雪見がなんとなくでも宵風のことを覚えていたというか、彼が消えたことによる違和感を感じてくれていることが良かったです…もう今アニメが悲しいので本気で嬉しい…
出張版CDはすごいです。パーソナリティーはこんにちはメンバー(浪川さん&日野さん)、ゲストは斎賀さんと釘宮さん。だったんですが…パーソナリティーのうち約一名がいじられっぱなし…斎賀さんすっごい浪川さんをいじりまくってました…!釘宮さんは不思議…デュランとかダルとかトバとかおもしろすぎた。てかゆるいラジオって斎賀さん、それはSHK含むですか?
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
結構痛いことも言ってますがよろしくしてやってください。
好きなもの
漫画:花とゆめ(別冊・LaLa含む)掲載作全般(新旧含む)。あと、おおきく振りかぶって(あべちよ)、ツバサ(小狼・ファイ)、最遊記(八戒・三蔵)、ハチクロ(真山)、三月のライオン(零)、のだめカンタービレ(千秋)、蟲師(ギンコ、トキ、湧太)、隠の王(宵風)、ヘタリア(オーストリア・アメリカ・イギリス)なども好き。
小説:まるマ(ユヴォル・コンユ・村田)、彩雲国物語(秀麗×劉輝・コウユウ様)キノの旅(キノ・ティー)、鋼殻のレギオス(レイフォン)
アニメ:夏目友人帳(夏目)機動戦士ガンダムSEED(Destiny含む)(アスカガ)今日からマ王!(ユヴォル・コンユ・村田)隠の王(宵風)機動戦士ガンダム00(ティエリア・刹那・ロックオン@ニール)マクロスフロンティア(アルラン・ミハクラ・ミハアル)
声優:斎賀みつきさん(フォンビーレフェルト卿ヴォルフラム・宵風)、櫻井(渋谷有利)、宮田さん(村田健)、森川(ウェラー卿コンラート、藍シュウ瑛)、かみや(夏目貴志、、ティエリア・アーデ、ミハエル・ブラン)、おのくん(小泉一樹、セバスチャン)、桑島さん(ステラ・ルーシェ、紅秀麗、カナリア・ベルシュタイン)、石田さん(アスラン・ザラ、サラレギー、猪八戒)、保志(キラ・ヤマト、孫悟空)、釘宮さん(六条壬晴)、ゆうきゃん(早乙女アルト、グラハム・エーカー)まめぐちゃん(ランカ・リー)じゅん(ルカ・アンジェローニ)
※()内は一番好きなキャラ(声優さんの場合は役名)。複数の場合は並べて表示。ちょこちょこCPが混じってるのは・・・まあ気にしない方向で(汗)
基本雑食ですがどうも色恋沙汰以外の要素も充実しているか、あるいは恋愛要素ゼロの作品を好む傾向にある模様。色恋が嫌いなわけじゃない(むしろ好き)ですが、それだけをテーマにしてるものはあまり好きではないというか。で、恋愛要素のある作品では大体作品内の王道と呼ばれるCPを好みます。BLは最近許容範囲が広くなりつつあります(今のところ許容しているのはまるマのコンユとユヴォル、マクロスFのミハアル、ヘタの米英と仏墺独墺、後ものによりおのかみ、なばりの壬宵と雪宵)。漫画やアニメのマイブームはどんどん変わるのでそれなりに随時更新します。
只今のマイブーム:マクロスF。一番好きなキャラはミシェル君です。劇場版、どうなるんだろう…彼の幸福を祈ってます!
上のはリアルタイムのつぶやきです。たまに写真付き。オリジサイトの方にはリンクしてありますけどね。パレットのお客様向けに。
おもしろかったです!
音量注意(笑)