<< | 2025年07月 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 | >>
Updated
2025.07.18 (Fri)
2025.07.18 (Fri)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Updated
2008.09.17 (Wed)
2008.09.17 (Wed)
タイトルはマリオさん風に(わかる人いるかな)
本日は久々の一日まるっとバイトでした。働いたぜ!何だか今日は喫茶部が大繁盛で、ものすごく忙しかったです。足が超絶だるい。やっぱ立ちっぱなしはやばいね。
夕方からは療育。今日は子ども7:スタッフ3でものすごく大変でした(汗)私はずっと泣き叫んでいる子につきっきりでしたが、ほかにもなかなか大変な子たちの集まりで、療育どころではなく修羅場で終わってしまった…でもまあ、私が付きっきりになってた男の子は最終的には機嫌を直してくれたのでよかったです。
バイトは今日で終わり。授業始まると到底来られないのですよ…かなしー。また冬休みになったら行こう。でも普通のバイトも入れたいなー…迷いどころです。
追記はなばりの24話感想っぽいものになってます。ネタバレバリバリ。
本日は久々の一日まるっとバイトでした。働いたぜ!何だか今日は喫茶部が大繁盛で、ものすごく忙しかったです。足が超絶だるい。やっぱ立ちっぱなしはやばいね。
夕方からは療育。今日は子ども7:スタッフ3でものすごく大変でした(汗)私はずっと泣き叫んでいる子につきっきりでしたが、ほかにもなかなか大変な子たちの集まりで、療育どころではなく修羅場で終わってしまった…でもまあ、私が付きっきりになってた男の子は最終的には機嫌を直してくれたのでよかったです。
バイトは今日で終わり。授業始まると到底来られないのですよ…かなしー。また冬休みになったら行こう。でも普通のバイトも入れたいなー…迷いどころです。
追記はなばりの24話感想っぽいものになってます。ネタバレバリバリ。
あ、そういえば、鎌谷先生の公式ブログ見に行ったら、明日発売のGFの連載分のサブタイトルが出てました。『ガキってのは』。ゆ、ゆゆゆ、雪見ーーー!雪見のターンですか!?というかアレです、ちょっと前まで、原作が宵風ショックだったのでアニメでたとえ原作と違う展開でも生きて動いてしゃべっている宵風が見られて嬉しかったんですが、最近アニメがちょっと荒唐無稽で原作が恋しくなります(笑)崖の上の首領とか俄雨が弱すぎる件(何で雷鳴に持って歩かれてるんだ)とか雷光さんまさかの退場(疑惑)とかいろいろあって、今週は何か宇宙規模でしたからね。森羅万象って意外に科学的!巨大な遺伝子の二重らせんが渦巻いてましたよ。首領は今日も元気にゆらゆら体操(違)戦法で対雷光さん(そういえば彼はまだ息があったかもしれないのに森羅万象の発動で確実に息の根止められましたね)に引き続き圧勝だし、ここまでもったいぶって隠してきた帷先生の円月輪と10年前の記憶はどっちもなんだか物足り(ry)だって、あの記憶なら最初に壬晴に話してたって特に問題はないですよね?どっちかっていうと壬晴にいろいろ余分なことを教えて争いに巻き込んだのは帷だし。壬晴が怒るのも無理ないですよ。
何より悲しいのは、宵風が綺麗に逝くことがすごく難しそうな点…なぜに首領の『嫌いになってしまうよ』がトラウマの引き金になるのかわかりませんが、とりあえずラストの宵風は発狂してるかもしくは寸前ですよね?原作とは違ってアニメの宵風は結構早い時期から壬晴にべったりですから、その状態で発狂、というのは裏を返せば何も分からず壬晴を傷つける、というフラグのような気がして。もしそうなった場合、いくら壬晴が仕方ないよと言っても、正気に戻ったら宵風は受け入れられないんじゃないかと思います。正気に戻らないまま、発狂したまま力尽きるなんてそんな哀れな死に方は嫌ですよ、本人は楽だろうけど。まったく、あの夢のようなEDの絵は何だってんだ。逆に悲しい。
そんなこんなですが思わず笑ったのは、壬晴の父親の半端ない弱さと(だって登場してすぐ瞬間芸で殺されましたからね)帷の祖父のフルネーム。ブラック・デュランダルって。ものすごく例のあの議長を彷彿とさせるじゃないか(笑)
もういい…もう何だっていいんだ…(by壬晴)
何より悲しいのは、宵風が綺麗に逝くことがすごく難しそうな点…なぜに首領の『嫌いになってしまうよ』がトラウマの引き金になるのかわかりませんが、とりあえずラストの宵風は発狂してるかもしくは寸前ですよね?原作とは違ってアニメの宵風は結構早い時期から壬晴にべったりですから、その状態で発狂、というのは裏を返せば何も分からず壬晴を傷つける、というフラグのような気がして。もしそうなった場合、いくら壬晴が仕方ないよと言っても、正気に戻ったら宵風は受け入れられないんじゃないかと思います。正気に戻らないまま、発狂したまま力尽きるなんてそんな哀れな死に方は嫌ですよ、本人は楽だろうけど。まったく、あの夢のようなEDの絵は何だってんだ。逆に悲しい。
そんなこんなですが思わず笑ったのは、壬晴の父親の半端ない弱さと(だって登場してすぐ瞬間芸で殺されましたからね)帷の祖父のフルネーム。ブラック・デュランダルって。ものすごく例のあの議長を彷彿とさせるじゃないか(笑)
もういい…もう何だっていいんだ…(by壬晴)
PR
この記事にコメントする
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
南薙(なち)or 菖蒲(あやめ)
年齢:
35
HP:
性別:
女性
誕生日:
1989/08/06
職業:
大学生
趣味:
小説書き
自己紹介:
アニメ・漫画オタです。かなりの雑食。面白いと思ったら食いつきます。
結構痛いことも言ってますがよろしくしてやってください。
好きなもの
漫画:花とゆめ(別冊・LaLa含む)掲載作全般(新旧含む)。あと、おおきく振りかぶって(あべちよ)、ツバサ(小狼・ファイ)、最遊記(八戒・三蔵)、ハチクロ(真山)、三月のライオン(零)、のだめカンタービレ(千秋)、蟲師(ギンコ、トキ、湧太)、隠の王(宵風)、ヘタリア(オーストリア・アメリカ・イギリス)なども好き。
小説:まるマ(ユヴォル・コンユ・村田)、彩雲国物語(秀麗×劉輝・コウユウ様)キノの旅(キノ・ティー)、鋼殻のレギオス(レイフォン)
アニメ:夏目友人帳(夏目)機動戦士ガンダムSEED(Destiny含む)(アスカガ)今日からマ王!(ユヴォル・コンユ・村田)隠の王(宵風)機動戦士ガンダム00(ティエリア・刹那・ロックオン@ニール)マクロスフロンティア(アルラン・ミハクラ・ミハアル)
声優:斎賀みつきさん(フォンビーレフェルト卿ヴォルフラム・宵風)、櫻井(渋谷有利)、宮田さん(村田健)、森川(ウェラー卿コンラート、藍シュウ瑛)、かみや(夏目貴志、、ティエリア・アーデ、ミハエル・ブラン)、おのくん(小泉一樹、セバスチャン)、桑島さん(ステラ・ルーシェ、紅秀麗、カナリア・ベルシュタイン)、石田さん(アスラン・ザラ、サラレギー、猪八戒)、保志(キラ・ヤマト、孫悟空)、釘宮さん(六条壬晴)、ゆうきゃん(早乙女アルト、グラハム・エーカー)まめぐちゃん(ランカ・リー)じゅん(ルカ・アンジェローニ)
※()内は一番好きなキャラ(声優さんの場合は役名)。複数の場合は並べて表示。ちょこちょこCPが混じってるのは・・・まあ気にしない方向で(汗)
基本雑食ですがどうも色恋沙汰以外の要素も充実しているか、あるいは恋愛要素ゼロの作品を好む傾向にある模様。色恋が嫌いなわけじゃない(むしろ好き)ですが、それだけをテーマにしてるものはあまり好きではないというか。で、恋愛要素のある作品では大体作品内の王道と呼ばれるCPを好みます。BLは最近許容範囲が広くなりつつあります(今のところ許容しているのはまるマのコンユとユヴォル、マクロスFのミハアル、ヘタの米英と仏墺独墺、後ものによりおのかみ、なばりの壬宵と雪宵)。漫画やアニメのマイブームはどんどん変わるのでそれなりに随時更新します。
只今のマイブーム:マクロスF。一番好きなキャラはミシェル君です。劇場版、どうなるんだろう…彼の幸福を祈ってます!
上のはリアルタイムのつぶやきです。たまに写真付き。オリジサイトの方にはリンクしてありますけどね。パレットのお客様向けに。
おもしろかったです!
音量注意(笑)
結構痛いことも言ってますがよろしくしてやってください。
好きなもの
漫画:花とゆめ(別冊・LaLa含む)掲載作全般(新旧含む)。あと、おおきく振りかぶって(あべちよ)、ツバサ(小狼・ファイ)、最遊記(八戒・三蔵)、ハチクロ(真山)、三月のライオン(零)、のだめカンタービレ(千秋)、蟲師(ギンコ、トキ、湧太)、隠の王(宵風)、ヘタリア(オーストリア・アメリカ・イギリス)なども好き。
小説:まるマ(ユヴォル・コンユ・村田)、彩雲国物語(秀麗×劉輝・コウユウ様)キノの旅(キノ・ティー)、鋼殻のレギオス(レイフォン)
アニメ:夏目友人帳(夏目)機動戦士ガンダムSEED(Destiny含む)(アスカガ)今日からマ王!(ユヴォル・コンユ・村田)隠の王(宵風)機動戦士ガンダム00(ティエリア・刹那・ロックオン@ニール)マクロスフロンティア(アルラン・ミハクラ・ミハアル)
声優:斎賀みつきさん(フォンビーレフェルト卿ヴォルフラム・宵風)、櫻井(渋谷有利)、宮田さん(村田健)、森川(ウェラー卿コンラート、藍シュウ瑛)、かみや(夏目貴志、、ティエリア・アーデ、ミハエル・ブラン)、おのくん(小泉一樹、セバスチャン)、桑島さん(ステラ・ルーシェ、紅秀麗、カナリア・ベルシュタイン)、石田さん(アスラン・ザラ、サラレギー、猪八戒)、保志(キラ・ヤマト、孫悟空)、釘宮さん(六条壬晴)、ゆうきゃん(早乙女アルト、グラハム・エーカー)まめぐちゃん(ランカ・リー)じゅん(ルカ・アンジェローニ)
※()内は一番好きなキャラ(声優さんの場合は役名)。複数の場合は並べて表示。ちょこちょこCPが混じってるのは・・・まあ気にしない方向で(汗)
基本雑食ですがどうも色恋沙汰以外の要素も充実しているか、あるいは恋愛要素ゼロの作品を好む傾向にある模様。色恋が嫌いなわけじゃない(むしろ好き)ですが、それだけをテーマにしてるものはあまり好きではないというか。で、恋愛要素のある作品では大体作品内の王道と呼ばれるCPを好みます。BLは最近許容範囲が広くなりつつあります(今のところ許容しているのはまるマのコンユとユヴォル、マクロスFのミハアル、ヘタの米英と仏墺独墺、後ものによりおのかみ、なばりの壬宵と雪宵)。漫画やアニメのマイブームはどんどん変わるのでそれなりに随時更新します。
只今のマイブーム:マクロスF。一番好きなキャラはミシェル君です。劇場版、どうなるんだろう…彼の幸福を祈ってます!
上のはリアルタイムのつぶやきです。たまに写真付き。オリジサイトの方にはリンクしてありますけどね。パレットのお客様向けに。
おもしろかったです!
音量注意(笑)
最新TB
フリーエリア
ブログ内検索