<< | 2025年07月 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 | >>
Updated
2025.07.19 (Sat)
2025.07.19 (Sat)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Updated
2009.01.11 (Sun)
2009.01.11 (Sun)
行ってきました、初釜…何かお茶は季節感重視で良いですね。居合道も何かあるのかなあ…
ベテランの方々の中、若輩者一人、かわいがっていただきました(笑)お濃茶とお薄って葉っぱが違うんですか?とか、何て初歩的な質問をしたんだろう←
あ、本日居状を頂きました。これで本格的に弟子入りとなって、本格的なお稽古に入っていいですよ、という証明書だそうです。今まではほんとに基本動作でしたからね…これからちょっと楽しみ。
明日は居合道の自主練に行く、ハズ。やってればですが。パネルシアターはあとポスカで色を塗りなおすだけです!
だぶるおー見てきました。感想は下に折り畳みますー。
ベテランの方々の中、若輩者一人、かわいがっていただきました(笑)お濃茶とお薄って葉っぱが違うんですか?とか、何て初歩的な質問をしたんだろう←
あ、本日居状を頂きました。これで本格的に弟子入りとなって、本格的なお稽古に入っていいですよ、という証明書だそうです。今まではほんとに基本動作でしたからね…これからちょっと楽しみ。
明日は居合道の自主練に行く、ハズ。やってればですが。パネルシアターはあとポスカで色を塗りなおすだけです!
だぶるおー見てきました。感想は下に折り畳みますー。
・新OPきましたね!曲だけ聞くと、微妙かなーって思ってたんですけど、映像がいろいろ衝撃的でそれどころではなくなりました(笑)だって何なのあの初っ端からのハ○カ祭は…一瞬種を思い出したじゃないか。しかも女性ばっかり…アニューはどうやら女性確定な模様。
・OPのティエ子、あれは寝返りフラグだろうか…だってあれ、明らかに外から干渉受けてましたよね?
・そして四方に散っていくマイスター…元鞘に戻ったように見える沙慈とルイス…え、どうなるのー?
・そして本編。セルゲイさんは死亡フラグな匂いがプンプン…
・トレミーの残骸多すぎない?ほとんど大破してるように見えたぞ。ネーナは相変わらずですねえ…『フラレテヤンノ、フラレテヤンノ!』げしっ『イテッ』なハロがかわいかった←
・おやっさんの『なんじゃこりゃぁ~~』に吹いた。そりゃそうだよね、意識失う直前は大ピンチだったはずなのに、目を覚ましてみたらいつの間にか地上に降りてるし、船体に大穴あいてるし、そっから出てみたらアル○スの少女△イジみたいな風景が広がってたら…ミレイナの天然ボケにも、ナイス突っ込み。そしてティエ子の冷静さが逆に何か笑えてくる不思議←
・ライルとアニューはどうやらそういうことらしいです。アニューさんライルを疑ってますが、一番怪しいのはアナタデス!というかね、リターナーは名字だけど、あんたのライルは本名だからね!?『アニューって呼んでください』とは意味が違うと思うんだけど。しかも先週せっかくみんなにロックオンって呼んでもらえて、自分も調子に乗って『その名の通り』、とか言ってたくせに!
・スメラギさん、ああ言いながらまた切羽詰まったらマリー使いそうだなあ…だって本当ならアレルヤも同じことできるはずなのに、ハレルヤがいないもんだから…←そう考えると自業自得ですねアレルヤ(酷)
・姫様と子供たちの歌がかわいかったです。でもあの子どもたちの声ってさ、高山さんも歌ってるの…?そして姫様、たとえ子供たちの言葉を集めたとはいえ、『ゴロゴロしたい~』はないでしょうよ…
・おいてきぼりの刹那は飛んでいるアルケーを見つけて追っかけます。てかさ、無視すりゃよかったじゃん…とりあえず、トレミー探そうよ。
・Oガンダムのパイロットはリボンズだった!これは刹那にとっては微妙ですねえ…自分に生きる理由、戦う理由をくれたのがあのOガンダムなわけですから。戦う場所(CBのガンダムマイスターという立場)をくれたのもリボンズ。それを、倒さなければならない。ああもう、ちょっと前に『イノベイターは敵だ!倒す!』と意気込んだばっかりなのに…まあそれはそれで、ティエ子の問題があるので微妙と言えば微妙だけれど。
・先に銃かまえてたのに先に撃たれる刹那…てか、何でサーシェスがコクピットから出てきた瞬間に撃たないのか。多分リボンズはサーシェスが撃たれちゃっても平気な顔して出てくるよ(笑)サーシェスの銃から赤いGN粒子が出ていたように見えたのは、気のせい…じゃないですかそうですか。不安要素がまた増えた…
・アレルヤやっとこ戦闘シーン!なのにあっさり出番を奪われる。ティエに。てかティエ子の機体はやっぱり反則だよ…背中から別の機体が出てくるとか!名前はセラフィム。こんな強そうな機体、寝返ったら怖いだろうなあ(OP的な意味で)
・最後の最後に『歌が聞こえる』…何か、マリナ姫がラクス化しそうで怖いです(笑)ゴロゴロしたい歌に懐柔される刹那も刹那…
・EDコレかい!←来週はプロトタイプに戻りますよね!?それとも新OPは別にあるの?まさか毎週これはないですよね…?歌のタイトルを見逃した。誰か覚えてないかしら
・グラハム新機体完成!その名も『マスラオ』…かっこよくなーい(爆)何か前のよりさらに戦国武将チックに…どうしたのグラハム、どこでどうしてそんなに日本文化にはまったの…
・ビリー怖い怖い…!『隠し玉』はトランザムかな?呼称は『カミカゼ』とかだったらおもしろい←
・OPのティエ子、あれは寝返りフラグだろうか…だってあれ、明らかに外から干渉受けてましたよね?
・そして四方に散っていくマイスター…元鞘に戻ったように見える沙慈とルイス…え、どうなるのー?
・そして本編。セルゲイさんは死亡フラグな匂いがプンプン…
・トレミーの残骸多すぎない?ほとんど大破してるように見えたぞ。ネーナは相変わらずですねえ…『フラレテヤンノ、フラレテヤンノ!』げしっ『イテッ』なハロがかわいかった←
・おやっさんの『なんじゃこりゃぁ~~』に吹いた。そりゃそうだよね、意識失う直前は大ピンチだったはずなのに、目を覚ましてみたらいつの間にか地上に降りてるし、船体に大穴あいてるし、そっから出てみたらアル○スの少女△イジみたいな風景が広がってたら…ミレイナの天然ボケにも、ナイス突っ込み。そしてティエ子の冷静さが逆に何か笑えてくる不思議←
・ライルとアニューはどうやらそういうことらしいです。アニューさんライルを疑ってますが、一番怪しいのはアナタデス!というかね、リターナーは名字だけど、あんたのライルは本名だからね!?『アニューって呼んでください』とは意味が違うと思うんだけど。しかも先週せっかくみんなにロックオンって呼んでもらえて、自分も調子に乗って『その名の通り』、とか言ってたくせに!
・スメラギさん、ああ言いながらまた切羽詰まったらマリー使いそうだなあ…だって本当ならアレルヤも同じことできるはずなのに、ハレルヤがいないもんだから…←そう考えると自業自得ですねアレルヤ(酷)
・姫様と子供たちの歌がかわいかったです。でもあの子どもたちの声ってさ、高山さんも歌ってるの…?そして姫様、たとえ子供たちの言葉を集めたとはいえ、『ゴロゴロしたい~』はないでしょうよ…
・おいてきぼりの刹那は飛んでいるアルケーを見つけて追っかけます。てかさ、無視すりゃよかったじゃん…とりあえず、トレミー探そうよ。
・Oガンダムのパイロットはリボンズだった!これは刹那にとっては微妙ですねえ…自分に生きる理由、戦う理由をくれたのがあのOガンダムなわけですから。戦う場所(CBのガンダムマイスターという立場)をくれたのもリボンズ。それを、倒さなければならない。ああもう、ちょっと前に『イノベイターは敵だ!倒す!』と意気込んだばっかりなのに…まあそれはそれで、ティエ子の問題があるので微妙と言えば微妙だけれど。
・先に銃かまえてたのに先に撃たれる刹那…てか、何でサーシェスがコクピットから出てきた瞬間に撃たないのか。多分リボンズはサーシェスが撃たれちゃっても平気な顔して出てくるよ(笑)サーシェスの銃から赤いGN粒子が出ていたように見えたのは、気のせい…じゃないですかそうですか。不安要素がまた増えた…
・アレルヤやっとこ戦闘シーン!なのにあっさり出番を奪われる。ティエに。てかティエ子の機体はやっぱり反則だよ…背中から別の機体が出てくるとか!名前はセラフィム。こんな強そうな機体、寝返ったら怖いだろうなあ(OP的な意味で)
・最後の最後に『歌が聞こえる』…何か、マリナ姫がラクス化しそうで怖いです(笑)ゴロゴロしたい歌に懐柔される刹那も刹那…
・EDコレかい!←来週はプロトタイプに戻りますよね!?それとも新OPは別にあるの?まさか毎週これはないですよね…?歌のタイトルを見逃した。誰か覚えてないかしら
・グラハム新機体完成!その名も『マスラオ』…かっこよくなーい(爆)何か前のよりさらに戦国武将チックに…どうしたのグラハム、どこでどうしてそんなに日本文化にはまったの…
・ビリー怖い怖い…!『隠し玉』はトランザムかな?呼称は『カミカゼ』とかだったらおもしろい←
PR
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
南薙(なち)or 菖蒲(あやめ)
年齢:
35
HP:
性別:
女性
誕生日:
1989/08/06
職業:
大学生
趣味:
小説書き
自己紹介:
アニメ・漫画オタです。かなりの雑食。面白いと思ったら食いつきます。
結構痛いことも言ってますがよろしくしてやってください。
好きなもの
漫画:花とゆめ(別冊・LaLa含む)掲載作全般(新旧含む)。あと、おおきく振りかぶって(あべちよ)、ツバサ(小狼・ファイ)、最遊記(八戒・三蔵)、ハチクロ(真山)、三月のライオン(零)、のだめカンタービレ(千秋)、蟲師(ギンコ、トキ、湧太)、隠の王(宵風)、ヘタリア(オーストリア・アメリカ・イギリス)なども好き。
小説:まるマ(ユヴォル・コンユ・村田)、彩雲国物語(秀麗×劉輝・コウユウ様)キノの旅(キノ・ティー)、鋼殻のレギオス(レイフォン)
アニメ:夏目友人帳(夏目)機動戦士ガンダムSEED(Destiny含む)(アスカガ)今日からマ王!(ユヴォル・コンユ・村田)隠の王(宵風)機動戦士ガンダム00(ティエリア・刹那・ロックオン@ニール)マクロスフロンティア(アルラン・ミハクラ・ミハアル)
声優:斎賀みつきさん(フォンビーレフェルト卿ヴォルフラム・宵風)、櫻井(渋谷有利)、宮田さん(村田健)、森川(ウェラー卿コンラート、藍シュウ瑛)、かみや(夏目貴志、、ティエリア・アーデ、ミハエル・ブラン)、おのくん(小泉一樹、セバスチャン)、桑島さん(ステラ・ルーシェ、紅秀麗、カナリア・ベルシュタイン)、石田さん(アスラン・ザラ、サラレギー、猪八戒)、保志(キラ・ヤマト、孫悟空)、釘宮さん(六条壬晴)、ゆうきゃん(早乙女アルト、グラハム・エーカー)まめぐちゃん(ランカ・リー)じゅん(ルカ・アンジェローニ)
※()内は一番好きなキャラ(声優さんの場合は役名)。複数の場合は並べて表示。ちょこちょこCPが混じってるのは・・・まあ気にしない方向で(汗)
基本雑食ですがどうも色恋沙汰以外の要素も充実しているか、あるいは恋愛要素ゼロの作品を好む傾向にある模様。色恋が嫌いなわけじゃない(むしろ好き)ですが、それだけをテーマにしてるものはあまり好きではないというか。で、恋愛要素のある作品では大体作品内の王道と呼ばれるCPを好みます。BLは最近許容範囲が広くなりつつあります(今のところ許容しているのはまるマのコンユとユヴォル、マクロスFのミハアル、ヘタの米英と仏墺独墺、後ものによりおのかみ、なばりの壬宵と雪宵)。漫画やアニメのマイブームはどんどん変わるのでそれなりに随時更新します。
只今のマイブーム:マクロスF。一番好きなキャラはミシェル君です。劇場版、どうなるんだろう…彼の幸福を祈ってます!
上のはリアルタイムのつぶやきです。たまに写真付き。オリジサイトの方にはリンクしてありますけどね。パレットのお客様向けに。
おもしろかったです!
音量注意(笑)
結構痛いことも言ってますがよろしくしてやってください。
好きなもの
漫画:花とゆめ(別冊・LaLa含む)掲載作全般(新旧含む)。あと、おおきく振りかぶって(あべちよ)、ツバサ(小狼・ファイ)、最遊記(八戒・三蔵)、ハチクロ(真山)、三月のライオン(零)、のだめカンタービレ(千秋)、蟲師(ギンコ、トキ、湧太)、隠の王(宵風)、ヘタリア(オーストリア・アメリカ・イギリス)なども好き。
小説:まるマ(ユヴォル・コンユ・村田)、彩雲国物語(秀麗×劉輝・コウユウ様)キノの旅(キノ・ティー)、鋼殻のレギオス(レイフォン)
アニメ:夏目友人帳(夏目)機動戦士ガンダムSEED(Destiny含む)(アスカガ)今日からマ王!(ユヴォル・コンユ・村田)隠の王(宵風)機動戦士ガンダム00(ティエリア・刹那・ロックオン@ニール)マクロスフロンティア(アルラン・ミハクラ・ミハアル)
声優:斎賀みつきさん(フォンビーレフェルト卿ヴォルフラム・宵風)、櫻井(渋谷有利)、宮田さん(村田健)、森川(ウェラー卿コンラート、藍シュウ瑛)、かみや(夏目貴志、、ティエリア・アーデ、ミハエル・ブラン)、おのくん(小泉一樹、セバスチャン)、桑島さん(ステラ・ルーシェ、紅秀麗、カナリア・ベルシュタイン)、石田さん(アスラン・ザラ、サラレギー、猪八戒)、保志(キラ・ヤマト、孫悟空)、釘宮さん(六条壬晴)、ゆうきゃん(早乙女アルト、グラハム・エーカー)まめぐちゃん(ランカ・リー)じゅん(ルカ・アンジェローニ)
※()内は一番好きなキャラ(声優さんの場合は役名)。複数の場合は並べて表示。ちょこちょこCPが混じってるのは・・・まあ気にしない方向で(汗)
基本雑食ですがどうも色恋沙汰以外の要素も充実しているか、あるいは恋愛要素ゼロの作品を好む傾向にある模様。色恋が嫌いなわけじゃない(むしろ好き)ですが、それだけをテーマにしてるものはあまり好きではないというか。で、恋愛要素のある作品では大体作品内の王道と呼ばれるCPを好みます。BLは最近許容範囲が広くなりつつあります(今のところ許容しているのはまるマのコンユとユヴォル、マクロスFのミハアル、ヘタの米英と仏墺独墺、後ものによりおのかみ、なばりの壬宵と雪宵)。漫画やアニメのマイブームはどんどん変わるのでそれなりに随時更新します。
只今のマイブーム:マクロスF。一番好きなキャラはミシェル君です。劇場版、どうなるんだろう…彼の幸福を祈ってます!
上のはリアルタイムのつぶやきです。たまに写真付き。オリジサイトの方にはリンクしてありますけどね。パレットのお客様向けに。
おもしろかったです!
音量注意(笑)
最新TB
フリーエリア
ブログ内検索